今回は淡路島産完熟玉ねぎにこだわった本格グルメバーガー「淡路島バーガー 貝塚店」のご紹介です。
淡路島はその昔、皇室や朝廷に海水産物を中心とした御食料(みけりょう)を納めていた御食国(みけつくに)
美味しい物がたくさんある島です。
中でも特に有名なのが玉ねぎです。
淡路島の玉ねぎは一般的な玉ねぎに比べて糖度が非常に高いのが特徴。
播磨灘・大阪湾・紀伊水道という3つの海に囲まれた淡路島は海のミネラルを豊富に含んだ肥沃な土壌を持っています。
更に水はけが良いため、余分な水分がたまねぎに吸収されません。
その為、甘さと栄養分がギュッと凝縮した玉ねぎが出来るそうです。
この美味しい玉ねぎにこだわったのが「淡路島バーガー」
フルーツ並みの糖度を持つ淡路島産玉ねぎと100%ビーフのパティとの相性が抜群です。
「淡路島バーガー」の特徴
「淡路島バーガー」はフルーツ並みの糖度を持つ、甘くて美味しい玉ねぎが特徴。
この玉ねぎは淡路島の契約農家さんから仕入れた完熟玉ねぎ。
店舗に根も葉も土もついた状態で農家さんから直送してもらっているそうです。
それに、100%ビーフのパティとふわふわのバンズ。
それらの最高の組み合わせで出来るのが「淡路島バーガー」
西宮市に本店を構え、現在、全国に50を超える店舗が出来ています。
「淡路島バーガー 貝塚店」の店舗
今回訪れるのは貝塚市役所の近所にオープンした「淡路島バーガー 貝塚店」
阪神高速湾岸線を走り「貝塚出口」を出ます。
脇浜西の交差点を左折し、府道40号線に入ります。
ほどなくして、市役所南の交差点。
その真ん前に「淡路島バーガー 貝塚店」があります。
店舗横に駐車場が用意されているので、そちらに車を停めて、店内に入ります。



店内はカウンターにテーブル席が4つほど。
空間に余裕があり、雰囲気も統一されていて、良い感じです。





ハンバーガー単品にサラダとドリンクなどが付いたセットメニューなども用意されています。
ポテトやオニオンリングの増量も出来ます(有料)



今回いただいたハンバーガー
今回いただいたハンバーガーがこちら



チェダーチーズバーガーにオニオンリング、ドリンクセット。
コーラをお願いしました。
ちなみに相方はこちら。
淡路島バーガーにポテト増量&自家製レモネードスカッシュ。



実は淡路島バーガーは2度目なんですが、期待通りの美味しさでした。
パティもジューシーで美味しいんですが、それよりも、なんと言っても玉ねぎ。
この甘さと美味しさは抜群。
バンズはふわふわ、野菜もたっぷり。
ソースも濃厚で私好み。
お値段もリーズナブルで大満足。
この味が安定してるなら、また、リピートしそうです。
以上、今回は「淡路島バーガー 貝塚店」のご紹介でした。
「淡路島バーガー 貝塚店」の店舗情報とアクセス
住所:大阪府貝塚市畠中2-22-3
TEL:072-439-6522
営業時間:平日/10:00 – 21:00 土日/08:00 – 21:00
定休日:
アクセス:貝塚市役所前駅から533m
駐車場:あり
イートイン:あり
予約:可
コメント