PR

奈良県、大和郡山市の素材にこだわった町の小さなパン屋さん「ル・パン・サクレ」

ル・パン・サクレ 奈良県
この記事は約3分で読めます。

今回は奈良県、大和郡山市にある小さな町のパン屋さんこだわった人気ベーカリー「ル・パン・サクレ」のご紹介です。

大和郡山市は奈良県北部に位置し、金魚の名産地として全国に知られる街です。
江戸時代に武士の副業として、養殖されたのが発祥のようです。
今では、山形県の庄内金魚と共に二大産地になり、海外にも輸出されています。

市内には「日本さくら名所100選」にも選ばれている郡山城跡があります。
古くから桜の名所として知られ、毎年春になると「お城まつり」が開かれ、多くの人で賑わいます。

「ル・パン・サクレ」はそんな大和郡山市にある町の小さなパン屋さんです。

\ 今、楽天で一番売れているパンは?/

「ル・パン・サクレ」の特徴

「ル・パン・サクレ」はお店は小さいですが、味には定評がある人気のパン屋さん。
シンプルだけど、美味しいパンを作る為に、数々の工夫とこだわりがされています。

小麦のうま味を最大限引き出す為の低温発酵。
契約農家さんから直送してもらう卵。
また、日曜日限定のバケットにはフランス産の小麦、塩、水を知余賦するなど、それぞれのパンの特徴を生かすよう材料も厳選されています。

パンの種類も豊富で定番のフランスパン、食パンはもちろん、菓子パンから調理パンまで様々なパンが用意されています。
季節限定のパンが並ぶ事もあります。

パンの種類によって、焼き上がりの時間が分けられているので、時間に合わせて来店すれば、焼き立てのパンが購入できるのも嬉しいです。

「ル・パン・サクレ」の店舗

法隆寺前の国道25号線を西へ。
中宮寺東の交差点から県道9号線を北上。
小泉町出屋敷の交差点を左折します。

すると右手に可愛いお店が見えてきます。
店舗前に駐車場が用意されているので、そちらに車を停めます。

水色のストライプの屋根と赤い木製の扉がとっても可愛い、お洒落な小さなパン屋さん。
まさに、町の人気のパン屋さんって感じです。

土曜日限定の角食、バケットの案内がしてありました。
これには奈良県産の小麦が使われているようですね。

店内に並べられたたくさんの種類のパン達。
種類が豊富で本当に迷ってしまいます。

店内に飾られている可愛い雑貨達♪

食材の紹介がされています。

こちらが各パン達の焼き上がり時間。
お目当てのパンの焼き上がりが分かるのは嬉しいですね。

今回購入したパン達

今回購入したのがこちら。
ハード系のパンの生地がモチモチで程よく柔らかく特に美味しかったです。

ル・パン・サクレ
ル・パン・サクレ
ル・パン・サクレ
ル・パン・サクレ
ル・パン・サクレ
ル・パン・サクレ

「ル・パン・サクレ」の店舗情報とアクセス

住所:奈良県大和郡山市小泉町2880-1 ウエストスプリング107
TEL:0743-54-0171
営業時間:10:00 – 19:15
定休日:水曜日、木曜日
最寄り駅:大和小泉駅
アクセス:国道25号線「小泉町西」を北へ 県道9号大和郡山斑鳩線との交差点すぐ。
駐車場:あり
イートイン:なし
予約:可

【PR】「毎月PANDA!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました