PR

兵庫県、姫路城前にある国産の本わらび餅粉を使用しているわらび餅専門店「門藤」の総本店

門藤 スイーツ
この記事は約2分で読めます。

今回は兵庫県、姫路城前にあるわらび餅専門店「門藤」のご紹介です。

兵庫県の数ある観光名所の中でも特に人気なのが姫路城。
日本には数多くのお城がありますが、その美しさは別格。

築城から400年を超える歴史を持つお城ですが、平成5年には日本で初めての世界文化遺産に認定されています。
白鷺城とも言われるその美しい姿は間近で見ると大袈裟でなく、感動します。

また、世界的観光名所らしく、姫路城近辺には数多くのお店が立ち並びます。
わらび餅専門店「門藤」の総本店もその一つです。

「門藤」の特徴

「わらび餅が何よりも大好き」と言う店主さん。
全国のわらび餅を食べ歩き、試行錯誤の上、姫路城前にお店をオープンさせたのが2021年。
比較的新しいお店ですが、「マツコの知らない世界」に紹介されるなど、今、とても人気のあるわらび餅屋さんです。
既に全国に12店舗を展開しています。

国産の本わらび餅粉を使用しているのが一番の特徴。
特に人気なのが佐賀県産の高級大豆「ふくゆたか」を使用した「ぜいみ ふくゆたか」です。

「マツコの知らない世界」では、きな粉のスペシャリストである穴沢聖子さんにこの「ぜいみ ふくゆたか」が紹介されていました。

\今人気のわらび餅!!/


SNSで話題!!【水の毬 わらび餅】

「門藤」総本店の店舗

姫路城を目指し、国道2号線を走ります。
大手前通りから大手前公園へ。
地下駐車場に車を停めます。

地上へ上がり、「イーグレひめじ」横の本町商店街に入ります。
入ってすぐの右手にわらび餅専門店「門藤」が見えてきます。

店舗前には、試食の用意がしてありました。
早速ですが、いただいてみました。
フワフワ、モチモチでとっても美味しい!

店内の様子はこんな感じ。

4,5人が座れるイートインスペースもあります。
温める為の電子レンジも用意されていました。

門藤

今回いただいたのこちら
ソフトクリームの下にわらび餅。
抹茶のソースがほろ苦くって、とっても美味しかったです。
相方のソースは何だっけ??
忘れちゃいました(笑)

「門藤」の店舗情報とアクセス

住所:兵庫県姫路市本町68
TEL:079-284-1318
営業時間:10:00 – 18:00
定休日:
最寄り駅:山陽姫路駅
アクセス:山陽姫路駅から629m
駐車場:なし
イートイン:あり
予約:予約可

コメント

タイトルとURLをコピーしました