PR

奈良県、奈良市朱雀で地元に愛される自然と安心にこだわった人気パン屋さん「フリブール」

フリブール 奈良県
この記事は約3分で読めます。

今回は奈良県、奈良市朱雀で地元に愛される自然と安心にこだわった人気パン屋さん「フリブール」のご紹介です。

朱雀は奈良市北西部に位置し、約40年ほど前に開発されたニュータウン。
幼稚園や小学校、中学校などの学校はもちろん、図書館や映画館、そして、大型のショッピングモールなどが立ち並びます。
それでいて、周囲には大小様々な公園があり、緑も多く、快適な住環境が魅力の街です。
また、最寄り駅である近鉄「高の原駅」には特急や急行がとまり、都会へのアクセスも非常に良いのも魅力です。

「フリブール」はそんな朱雀エリアの住宅地の中にあります。

\ 今、楽天で一番売れているパンは?/

「フリブール」の特徴

「フリブール」の創業者は現オーナーのお母さま。
ある時、お母さまは「いつまでも柔らかいパン」に疑問を持ったと言います。

そして、昭和63年。
「子供に本物のパンをたべさせたい」
そんな想いからパン屋さんを始めたそうです。

「余分なものは加えず自然で安心なパンをお届けしたい」
「フリブール」の原点はそんなお母さまの想いです。

今もその想いを受け継ぎ、厳選された原材料を使い、当時の製法、レシピを変えずに一つ一つ手作りです。
その為に一度にたくさんの量を焼く事ができず、数に限りがあります。

店舗に訪ねる際は事前に電話で確認するのが良いかもしれません。
また、予約をしておくと取り置きしておいてくださいます。

「フリブール」の店舗

平城宮跡歴史公園から国道24号線を北上。
左折し、ならやま大通りに入ります。
1つ目の信号を右折し、住宅地へ。
ほどなくして、左手に「フリブール」が見えてきます。

店舗前が駐車場になっていますので、そちらに車を停めて、店内に入ります。

残念ながら、売り切れの商品が多く、店頭に並ぶパンは少なかったです。

スタッフさんが申し訳なさそうに「良かったら、事前にお電話をいただいたら、取り置きますので」と言いながら、パンメニューの案内をくださいました。

フリブール

店内にも焼き上がり時間の案内が掲げてあります。

今回購入したパン達

フリブール
フリブール
フリブール
フリブール
フリブール

ちょっとおしゃれに食べるパンと言うより、良い意味で手作り感のある「毎日食べても飽きが来ないパン」と言う感じで美味しかったです。
ちなみに、この中で絶品はカレーパン。
このお店の一番人気は食パンで予約で売り切れるほどですが、カレーパンもとってもgood。
ぜひ、食べてみて欲しいです。

「フリブール」の店舗情報とアクセス

住所:奈良県奈良市朱雀6-20-8
TEL:0742-71-1445
営業時間:月・水・木・金/09:00 – 18:30 土・日・祝日/08:30 – 18:30
定休日:火曜日、第1,3月曜日
最寄り駅:高の原駅
アクセス:近鉄京都線高の原駅より、徒歩20分
駐車場:あり
イートイン:無し
予約:可

【PR】「毎月PANDA!」

毎月PANDA!
出典:毎月PANDA!

「毎月PANDA!」とは毎月1回、全国の人気ベーカリーから、冷凍パンが届くサブスクサービス
創業100年の老舗ブランド「神戸屋」が展開する人気サービスです。

これまで、店舗でしか購入する事が出来なかった名店のパンや、まだ知らなかった人気のパンなどを自宅で味わう事が出来ます。

「毎月PANDA!」の特徴

月に1回冷凍パンセットが届く(1セット7~9個入り)
・注文後に各ベーカリーがパンを焼き上げる
・「毎月PANDA!」独自の冷凍技術を導入
・神戸屋の職員が自ら足を運んで、ベーカリーを選定
「どのベーカリーのパンが届くか?」は届いてからのお楽しみ
・毎月、違うパンが届く
・ベーカリーの紹介、美味しいパンの食べ方などのミニカードが同封
回数縛りなし
休会、解約はいつでも可能

「毎月PANDA!」の提携ベーカリーの一例

現在(2024.3月)提携ベーカリーは22店舗です。
店舗数は随時使予定と言う事です。

パン工房ぐるぐる(茨城県那珂市)

パン工房ぐるぐる
出典:毎月PANDA!

当店のオーナーシェフ栗原淳平は、2023年ドイツで行われるパンの世界大会の日本代表に選ばれている、凄腕のパン職人です!
栗原が考案した、茨城のお土産大賞を受賞した一番人気商品「奥久慈卵のとろ~りクリームパン」、2023年横浜赤レンガ倉庫のパンのフェスでグランプリを受賞した「究極の塩バターメロンパン」の両方が入ったセットを、ぜひお楽しみください。
これからもパンを通してお客様に幸せをお届けできるよう、精進してまいります。

出典:毎月PANDA!

Boulangerie Ciel(長野県松本市)

Boulangerie Ciel
出典:毎月PANDA!

長野県松本市、あがたの森公園の前にある、ブルーの看板が目印のパン屋です。
自慢のクロワッサン、サンドイッチ、ご注文頂いてから作るハンバーガーやホットドッグがおすすめです。

出典:毎月PANDA!

ダディーズベーカリー(兵庫県神戸市)

ダディーズベーカリー
出典:毎月PANDA!

自社農園で、社長自ら作った小麦を使用しているパン屋です。
現在、本店(西宮の山の麓)、2号店(稲美町の畑の中)、3号店(須磨区の海の近く)の3店舗を構えています。

出典:毎月PANDA!

「毎月PANDA!」の料金は?

料金:4,500円/1ヶ月 ⇒ 3,000円(送料込み)初回限定で1,500円OFF
*2、3、4ヶ月目のお届け時にアマゾンギフト1,000円(計3,000円分)がプレゼント

「毎月PANDA!」の解約は?

「毎月PANDA!」の解約はいつでも自由
回数に縛りがありません。
また、休会もいつでも、自由に出来ます。

\ 全国の有名ベーカリーから届く、美味しいパンのサブスク /

コメント

タイトルとURLをコピーしました